歯間ブラシ・フロスの収納に…
100均の意外な「アレ」が最適だった

歯間ブラシ・糸ようじホルダー100均

私「親知らず」が4本生えていまして…
子どもを産む前に4本とも抜歯しました。痛かった…( ;∀;)

その後、子ども達の歯の管理も相まって「歯磨きマニア」になったのですが
それまで歯ブラシ1本で済んでいた歯磨きが現在では

  • 歯ブラシ
  • 電動歯ブラシ
  • 歯間ブラシ
  • 糸ようじ
  • 舌磨き

が無いとお口がスッキリしない!!という状態になっております(;^_^A

こう道具が増えてくると困るのが収納です。
特に細々とした歯間ブラシと糸ようじの収納には長年困っていました。
その悩みが100均にあるアレで解決するなんて…

歯間ブラシ・糸ようじ収納に適した100均のアレとは

なかなか理想の歯間ブラシ・糸ようじ収納ホルダーに出会えない中
ふと100均で目に留まったコレ。

100均のスポンジホルダー

そう!!100均のスポンジホルダー」です☆

100均のスポンジホルダーとダスキンのスポンジ

いやそれは無理があるでしょ…

スポンジホルダーに細長いものを収納するなんて無理があるでしょ…
と思われるかもしれません。

しかし!!

穴がたくさん空いていて…吸盤が付いている…
これは使えるかもしれない!!
とビビビ!!!と来てしまった私です。

本来は後ろの穴に付属の吸盤をセットするのですが

100均のスポンジホルダー裏側

スポンジホルダーの下側の「すき間」に吸盤をねじ込みます☆

歯間ブラシホルダーを100均のスポンジホルダーで作った

下のすき間が奇数個だったのでちょうど「真ん中」セットできたぁ!(^^)!
ここに歯間ブラシと糸ようじを収納すれば…

歯間ブラシ・糸ようじホルダー100均
写真は一応向きを揃えてキレイに収納しているけれどいつもはもっと向きバラバラです(;´Д`A

ちゃんと使えました(*^^*)

「歯間ブラシと糸ようじ収納」に悩まされた歯磨きマニア

これまで色々なスタンドやホルダーを利用してみたんですが
なかなかしっくりくるものが見つからなかったんですよね…。

私達は夫婦して歯間ブラシのサイズが最低でも2種類必要です。 歯並びが良くありません。(;^_^A
本当はもっと必要らしいのですが多過ぎると歯磨きが辛くなるので2本に。
改めて収納ホルダーに希望する条件を考えると…

  • 1人2本以上ホルダーが必要。
  • 子ども達も含めて家族の数のホルダーが必要
  • 掃除がしやすいように浮かせる収納が理想
  • ホルダー本体も洗いやすくて衛生的なもの

と意外と条件が多くあって条件を満たせるホルダーになかなか巡り合えずにいました。

まさかその条件を満たす商品が
通い詰めている100均で100円で手に入るなんて…
スポンジホルダーだったけど…笑。

まとめ

100円で家族分の歯間ブラシと糸ようじの浮かせ収納に成功(*^^)v

100均だけれど…本当はスポンジホルダーだけれど…
すんごい大満足です(*^^*)

「ブラシの柄の太さ」によっては入らないものもあるので「太さ」要注意です。

towerさんとかから理想的な歯間ブラシホルダーが発売されたら
歯ブラシホルダーとお揃いでもっともっとしっくりくるんだけどなぁ…
歯間ブラシや糸ようじのホルダーってそんなに需要ないのかな…?

コメント