子育て応援

☆家計管理

Amazonプライム会員で節約・時短・楽家事も叶う!
実際お得になった金額も公開

Amazon prime会員歴8年の主婦がAmazon primeについてまとめてみました。実際にお得になった金額もご紹介。
季節・イベント

クワガタ・カブトムシ昆虫標本作り。
100均材料で簡単にできる

亡くなってしまったカブトムシやクワガタで【昆虫標本】を作りました。思っているよりも簡単にできます。この箱なら観察しやすいので虫好きっ子にはたまらないと思います☆
季節・イベント

簡単にできるハロウィンの飾り付け3。
全部100均材料と手作りで☆

ハロウィンなんて…と思っていたのに100均グッズで簡単にハロウィン飾り付けができると知ったらハマってしまいました^^;簡単で子どもと楽しめる飾り付けまとめてみました☆
☆家計管理

coop・生協の宅配ってどうやって配達されるの?
利用歴8年主婦が宅配の様子書いてみた

生協宅配利用歴8年の主婦が生協さんの宅配の様子をまとめてみました☆生協気になるけれど実際どうなの?と考えている方の参考になったら嬉しいです(*^^*)
季節・イベント

おうちで簡単【流しそうめん】
ホームセンターにあるアレを使ってみた。

暑い夏…おうちで簡単に【流しそうめん】ができたらいつものそうめんも気分を変えて楽しめそう。ホームセンターで買えるアレを使った我が家の【流しそうめん】をご紹介。
季節・イベント

夏祭りだ!おうち縁日やろう!
初めて・小規模OK・簡単☆

近年「夏祭り」が思う様にできないので(猛暑や少子化・感染症…色々原因がありますね…)子どもに楽しんで欲しくておうちで小規模に夏祭りごっこを楽しむことにしました。
☆時は金なり【時短・楽家事】

生協宅配利用歴8年。
ずっと感じていた最大のデメリットが解消されていた

8年間生協の宅配を利用している私が強く強く感じていた最大のデメリットがいつの間にか解消していました…。これはもう私的に宅配生協無敵かも…と思う次第です。
子育てを楽にしてくれた

耳を塞がないイヤホン?何それ?
耳に入れないワイヤレスイヤホンがおすすめ

【耳を塞がない】【耳に入れない】が画期的でした。「イヤホンをしている時、周りの人の気配に気付けていますか?」私は全然気付けませんでした。特に歩きイヤホンは怖かった…。
☆時は金なり【時短・楽家事】

分解して洗えるキッチンばさみが神。
貝印がスッと分解できておすすめ。

貝印のキッチンばさみはいつも料理が苦手な私の自炊を助けてくれていますおすすめです。貝印さんのキッチンばさみの何が良いかって刃があぁなってとってもアレなとこが本当に最高…笑。
☆時は金なり【時短・楽家事】

料理嫌いの私が選んだ貝印スライサーセット。
昔より進化したコンパクト感と切れ味がすごかった

スライサーなんていらない。包丁とまな板があれば事足りるじゃない…。 と料理下手の料理嫌いのくせにずっread more
スポンサーリンク
error:Content is protected !!