ファブリーズなどの消臭スプレーは「なんかクサイ!」と思った時にすぐ使えるよう
基本リビングでも寝室でもお部屋に出しっぱなしにしたいです。
でも消臭スプレーのボトルってファブリーズでもリセッシュでも
どこの会社もいかにも洗剤っぽい色合いでおしゃれとは言いずらい…
生活感がすごく出ている…^^;
これをなんとかしたい…
ファブリーズやリセッシュの容器…
ファブリーズもリセッシュももう生活には欠かせない存在なのですが
容器の見た目がちょっと残念(/ω\)
詰め替えて詰め替えて長年使用したスプレー本体もそろそろ壊れそうなので…
酷使し過ぎ…^^;
新しいボトル買わなきゃなぁとは思っていたのですが
なかなか良さそうなスプレーボトルが見つからず…。
しかも「ファブリーズ」ってどのスプレーボトルに入れても大丈夫なのか?
(ファブリーズの液体が詰まったりすることがないか?etc.)
と思って選びきれずにいました。
ボトルのおしゃれさならマーチソンヒュームのスプレーが素敵☆
と思うのですが
いくらおしゃれなボトルが欲しくても消臭スプレーに2000円はちょっと出せないです私…(T_T)
無印の「PET詰替ボトル・トリガースプレータイプ」の茶色ボトルに
自作ラベルを貼ってる方を見つけてナイスアイデア!!と思ったのですが
現在グリーンしか販売しておりません。315円と素敵なお値段なのに…。
#画像:無印良品http://www.muji.net
悩んでいるうちにファブリーズの中身が無くなってしまい
とりあえず詰め替え用を購入しようとドラッグストアをうろうろしていて見つけた
「香りのファンス衣料用消臭剤370ml」
ドラッグストアで158円でした☆安い!

フォルムがかわいくて白の質感もいいです。
フィルムが剥がせるタイプ☆やったぁ!べりっと!

中身は無くなったらファブリーズにする予定ですが…第一石鹸(株)さんごめんなさい。
ボトルの詰め替えについて無印のHPで見たのですが
材質によって合わない(ポンプが詰まる・材質が解ける・噴霧NG洗剤etc.)こともあるので
本来は洗剤を違うボトルに詰め替えるのは良くないらしいです。
でも今回は他社の消臭スプレーボトルにファブリーズを詰め替えるのは有りなんじゃないか…
と思って実行してしまいました。
また不具合等が出れば追記していきたいと思います☆
コメント